11月定例会のご報告
~理解を深めよう相続税~
令和6年度研修委員会の野本です。
研修委員会では11月26日(火)に上尾商工会議所大会議室にて
11月定例会として税理士の斉藤大先生を講師としてお招きし、
理解を深めよう相続税というタイトルの元ご講演いただきました。
相続税や贈与税の基礎知識、相続対策の基本的な考え方、遺言書の作成方法についての
お話しを伺いました。中小企業にとって事業承継は喫緊の課題です。まずはご自身でご家族の問題を把握し、どんな課題があるのかを考えてみましょう。
そのうえで専門家に相談することで、さらなる課題が見つかり、その対応策を練ることで、相続税、贈与税の総額での納税額を抑えることができるとのことでした。今回の講師である斉藤先生に相談するもよし、青年部のOBにも税理士事務所の先輩があまたいらっしゃいます。
今回の定例会をきっかけにご家族と向かいあい、専門家ご相談してみはいかがでしょうか。
令和6年度11月定例会は相続税、贈与税について知見を得られる定例会を開催いたしました。
⭐⭐ !! 新入会員 募集中 !! ⭐⭐
上尾商工会議所青年部では、共に活動していただける方を募集しています。
当会は、業種だけでなく多様な知識・経験・価値観を持つ会員が豊富に在籍していることが魅力です。
是非「経営者としての研鑽を積みたい方」「市内事業所のネットワークを広げたい方」「地域に貢献できる活動に取り組みたい方」がいらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
↓↓お問い合わせはコチラ↓↓
https://ageoyeg.jp/